末ズの在り方とか

放送批評などで目にする坂本氏のサイト*1で、とてもいい末ズがありましたよ、と拍手にて教えて頂きまして(ありがとうございます!後ほどじっくりお礼をば…!)、さっそく足を運んでみたんですが、いやこれ凄い。まさかこんなに…こんなにいい末ズが…坂本氏のサイトに書いてあったなんて…!割と見に行っているサイトさんではあったのだけれど見逃していました。いやはや…あまりの衝撃で脳細胞が100万個ぐらい死滅した気がする。

(”日録メモ風の更新情報”より)

坂本「テレビを見ていてわかるけど、松本さんと二宮さんは、とても気配りしていますね。二人の役割はちょっと違うんだけど」

松本「何かアクシデントとか、思わぬ段取り違いが起こるでしょう。そのとき目が合うのは、必ず二宮なんです。大野・相葉とは(そういうとき)絶対に目が合わない」

坂本「ああ、彼ら二人は自分の世界にいっちゃってるんだ。二人だけが、どうするって感じでアイコンタクトを取るわけね」
思わず太字にしてしまったわけですが。これはきっと雑誌にも載るだろうし、おそらく続く言葉もあるのだろうけど*2、とりあえず今開示されている情報だけで汲み取ろうとするともう…もう脳みそが…沸騰しそうです!そうですこれが私の知っている末ズであり、私が大好きな末ズなんです…。*3
そもそもまったく別のベクトル上に存在し・同い年のライバルである*4、と語られることが多いのはやっぱり”似た者同士”だからだよな、と。自分たちの立ち位置を理解していて、自分たちがどうすれば一番「この場が機能するか」を知っているし、考えている。*5その考え方がとても近いから、アクシデントの対処を共にすることができるのだろうなあ。「共にする」というのは、同じことを同じ目的のために行うというわけではなくて、違うことを同じ目的のために行う、ということ。
此処で「大野・相葉とは(そういうとき)絶対に目が合わない」と仰ってはいるけど、本人達もそれでいい・そうでなければと思っているからこそ言える言葉であるよなあ。櫻井が上手く進行させて、大野・相葉がアクシデントがあってもそのままのペースでいるからこそ、二宮・松本が”処理しようとする姿”がさほど浮き彫りにならず、非常に良い具合にことが進んでいく。その処理の仕方も、二宮さんが大野・相葉コンビに話を振って広げているときに、松本さんが後ろで動いたり、逆に松本さんが先導して二宮さんがフォローしたり、様々な形があるようで、非常にゾクゾクさせられる!二人の”二人としての在り方”が私の中で完璧過ぎるんだぜ。
単純に好き・嫌い・どうでもいい…とかそういう部分じゃなく、二宮さんが「松本じゃなきゃ」と思う瞬間だったり、松本さんが「二宮じゃなきゃ」と思う瞬間だったりが絶対的に存在する、その感覚がとても気持ちがいいのよなあ。他のコンビでも勿論それは見えるのだけど、あんまり二人でニコニコキャッキャしていない分、単純に「好き!」という感情以外で大きく働いている所があるんだろうなーというのがね、いいなあと。あと、お互いが櫻井さんではなくお互いを見る、というのも凄くわかる気がするんだよね。櫻井さんは一緒にフォローする人ではなくて、あくまで全体を見て動かしてくれる人、であるから。それもまたよいしょうじゅんでよいさくみやなわけだけどさ…!!(滾る血液)

と、めちゃくちゃアツくなってしまいました。末ズ以前に、松本さんの礼儀の正しさというかそういう点でも物凄い感動してしまった。ほんttttっとうに素晴らしい人だな。尊敬しない手はない。こうして手放しに称賛されるべき人が、坂本氏のような方に、文字通り「称賛」される姿が見れて本当にうれしいです。坂本さんもありがとうございます!(確実にここ見てない)
…しかし、だ。なんか最近個人的末ズヒットが多過ぎて頭おっつかない。いくらでも考えていたいのにどんどんやってくるから本気でおっつかない。幸せすぎるなんだこれ…(頭を抱える)。今まで一つのネタで2年ぐらい持ったのに…!いや今でも持つけど!十分だけど!すでに30年分ぐらいの末ズを与えて頂いているようで、末ズの神様(と言う名のご本尊)に感謝感謝大感謝です。末ズ感謝祭みたいなのいつか開かれないの?って最近真剣に考えてる^^開くとしたら自分で開くしかないと確信したけど^^
此処まで読んでくだすって有難うございました!そして拍手で教えてくださった真帆さん!!ありがとうございましたーー!!最高の末ズを見逃さずにいられました…!あーほんと末ズの語録とかまとめとかを冊子にしてしまいたい…。そして無理やり配布したい…。誰が受け取ってくれるんだよってツッコミは受付終了なんだぜ!!!

*1:ttp://www.aa.alpha-net.ne.jp/mamos/

*2:此処では出てこなかった櫻井さんについて言及されているかもしれないし、されていないかもしれない

*3:本人が一度だって口にしていないことを本気で「絶対こうだよね〜><」と(断定系で)あまり口にしたくないので、こうして本人が言ってくれることは本当にうれしく貴重である

*4:私はライバルという表現は違うよな、と思い続けているんですが、でもそう思われることは当然であるよな、とも考えてます。

*5:他3人が考えてない、ということではありませんよ勿論!決して!(笑)